クマのルパートのお話
イングリッシュジャーニーズのブログへようこそ!
English Journeys のサイトをご覧いただき有難うございます。私たちは札幌市中央区の地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩3分に位置するベビーや幼稚園、小学生、中学生、高校生から大人までの英会話スクールイングリッシュジャーニーズです。無料体験レッスンを随時受付しております。札幌の大通、宮の森、西28丁目、円山公園、そして遠方からもたくさんの方々に通っていただいております。ネイティブイングリッシュのレッスン、日本人スタッフの手厚いサポートで皆様のスキルアップを全力サポートしております。曜日や時間(平日は難しい、時間が定まっていない等)柔軟に対応させて頂きますのでご相談下さい。皆様からのお問合せをぜひお待ちしております^^
こちらでは当校の日々のことや、英語についてのお話、またイングランドやその他英語圏の国々のお話をたくさん書き綴って参りますので読んでいただけたら嬉しいです。
今日は当校のヴィンテージエリア「ペニーレーン=生徒達の勉強コーナー」で皆を優しく見守る一匹のクマについてお話致します。
イギリスで生まれた世界中で愛されるキャラクターが多くいますね。
機関車トーマス、ピーターラビット、ペッパーピッグ、パディントンベア等々。ルパートベアもその中のひとつ。1920年代から新聞に掲載された子ども向けのコマ漫画。イギリス国民のみならず世界中で愛されてきました。赤いセーターに黄色のマフラーとズボンをはいているクマです。ポールマッカートニーもルパートの生誕100年を記念して作曲をしました。
そんな国民的人気のクマも、子ども達が成長しぬいぐるみは古くなると残念ながら捨てられてしまう事も。当校のイギリス人講師のマイケルも子どもの時に母の手伝いでごみを捨てに行くとそこにはルパートやその他のぬいぐるみが捨てられている事があり可哀そうに思っていました。しかしイギリスにはごみ収集のおじさん達がそれらを捨てるのではなく今度はマスコットとして車のフロント部分にくくりつけて走る習慣があり、マイケルもそれを見て「第二の人生を得たんだ!」と安心できたそうです。何とも驚き、日本では絶対しないですね。これもイギリス国民特有のユーモアからくるものと思います。(しかし、ここ数年で「子どもがそれを見に行ってトラックの前に飛び出すと危険」として、ぬいぐるみくくりつけ禁止のおふれがでたとのこと。)